De:Litheφ

【超初心者向け】De:Litheφ(ディライズファイ)の始め方

わからない人

De:Litheφを始めてみたいけど、何から始めたらいいんだろう?

初心者にもわかりやすく教えてほしい。

2023年2月現在、De:Litheφは諸事情により、ゲーム開発がストップしており、今後の見通しも立っていません。

本記事は2023年1月の情報となっています。あらかじめご了承ください。

ちなみに、De:Litheφとゲーム性が似ているGameFiに、Stella Fantasy(ステラファンタジー)があります。

グラフィックの圧倒的な美しさ&ゲーム性のクオリティの高さで今大注目のGameFiです。

ぜひ合わせてご覧ください。

【2023年最新版】Stella Fantasy(ステラファンタジー)の始め方【無料でOK】 わからない人 Stella Fantasyってどんなゲームなの? Stella Fantasyの始め方や稼ぎ方が知りたいな。 ...

●De:Litheφの基本情報

●De:Litheφの始め方(リリース前にやるべきこと)

●今後のスケジュール

について解説します。

本記事を最後まで読むことで、アーリープレイヤーになることができ、稼げる可能性アップが期待できますよ。

この記事を書いている人

2017年から暗号資産をはじめる。

2022年に本格的にNFTとGameFiに参入。

2022年から日本発フルオンチェーンNFTゲームIsekaiBattleとDe:Litheφにフルコミット中。

De:Litheφとは(コンパクト版)

De:LitheΦは累計777万DL突破の超人気スマホゲーム「De:Lithe(ディライズ)」のGameFi版です。

圧倒的なゲームクオリティの高さから今大注目されている国産GameFiです。

基本情報
運営会社株式会社HashPalette
株式会社enish
ゲームのジャンルオンラインRPG
トークン(ゲーム内通貨)LUPI(ルピ)、RGA(レガリア)
開発国日本
言語英語、日本語
正式リリース時期2023年4月~6月
公式サイトPLT Place(https://pltplace.io/
公式Twitterhttps://twitter.com/delithe_fi_JP

De:LitheΦの最大の魅力は「プレイヤーもゲームを運営に参加できる」というところ。

具体的なコンテンツは今後明らかになる予定です。

 De:Litheφ始め方(リリース前にやるべきこと)

De:Litheφのリリース前にやるべきことを4つ紹介します。

(1)公式Discord(ディスコード)に参加する

Discord (ディスコード)とはカンタンにいうとチャットアプリです。

公式が最新情報を発信したり、プレイヤー同士の交流する場になっています。

他にも質問部屋やランブルと呼ばれるステキなプレゼントをゲットできるイベントもあります。

Discordへの参加は無料なので気軽に参加してみましょう。

>>>De:Litheφ公式Discord

(2)NFT装備を買う

ゲーム自体は無料でプレイすることが可能ですが、稼ぐことを考えているなら事前にNFTを買っておきましょう。

購入方法は2つあります。

●PLT(仮想通貨)で買う方法

●クレジットカードで買う方法

NFT装備を買うだけならクレジットカードだけあればOKです。

しかし、ゲーム内で稼いだ通貨を、日本円と交換するためには、暗号資産取引所が必要になります。今のうちに、PLTの取扱いに慣れておくことをオススメします。

ここではPLTでNFT装備を買う手順を紹介します。

  • STEP1
    PLT Placeのアカウントをつくる
    公式サイトから、ユーザー名やメールアドレスを登録しアカウントをつくります。
  • STEP2
    PLTウォレットをつくる
    PLTウォレットとはゲーム専用の財布のことです。スマホアプリからダウンロードし初期設定をします。
  • STEP3
    PLTの取扱いがある取引所の口座を開設する
    国内の取引所だとコインチェックかOKコインで取扱いがあります。ちなみにOKコインの方が手間やコストが安く抑えられます。
  • STEP4
    暗号資産取引所でPLTを買う
    口座開設が完了したらPLTを買いましょう。 公式サイトのセールのページにNFT武器の価格がありますので、参考にしてください。
  • STEP5
    暗号資産取引所からPLTウォレットへPLTを送る
    取引所からPLTウォレットのアドレス宛にPLTを送ります。
  • STEP6
    PLT PlaceとPLTウォレットを接続する
    PLT Place公式サイトに表示されるQRコードを、スマホアプリPLTウォレットで読み込めば接続ができます。
  • STEP7
    欲しいNFTの販売申込をする
    PLT Place公式サイトのセール画面から欲しいNFTを選びます。WL(優先購入権)を持っていない人は抽選での購入になります。後日、抽選結果が発表されます。落選した場合はお金は戻ってきますのでご安心ください。

以下の記事では、もっと詳しく解説しています。

暗号資産初心者の方は、ぜひ参考にしてください。

【NFTホルダーが解説】De:Litheφ(ディライズファイ)NFTの買い方【初心者向け】初心者の人向けに、De:Litheφ(ディライズファイ)のNFTの買い方について、わかりやすく解説します。...

(3)De:Litheをプレイする

De:Litheφと前身であるDe:Litheはコンテンツ自体は似ている部分が多くあることが予想されています。

De:Litheを事前にプレイし操作に慣れておきましょう。もちろん無課金でもプレイ可能です。

また、De:Litheプレイヤーにはステキなプレゼントが配付される予定です。

De:Lithe 本格オンラインRPG

De:Lithe 本格オンラインRPG

enish Inc.無料posted withアプリーチ

以下のYouTube動画では、現役プレイヤー・えれるさんがDe:Litheについてわかりやすく解説されています。ぜひ参考にしてください。

(4)Huobi Japan(フォビジャパン)の口座を開設する

ゲーム内で稼いだLUPIとRGAは直接日本円に交換することはできません。

いったんPLTと交換してから日本円に換える必要があります。

国内暗号資産取引所Huobi JapanではLUPIとRGAの取扱いが検討されています。

つまりHuobi Japanを利用すれば、稼いだ暗号資産を、低コストで現金化できます。

また、現在Huobi Japanでは、おトクなキャンペーンを開催中。この機会にサクッと口座開設しておきましょう。

https://gamefilabo.com/huobijapan-opening-an-account/

今後のスケジュール

現在わかっているスケジュールは以下のとおりです。

【第1回 NFT武器セール】

2022年10月21日(金)~10月25日(火):レアパック、レジェンダリパック、ユニークパック販売SOLD OUT

2022年10月28日(金)~11月1日(火):スタンダードパック販売販売延期

【第2回 NFT武器セール】

2023年1~3月頃

【ゲーム公開】

2023年4~6月頃

NFT武器セールは抽選販売ですが、WL(ホワイトリスト)という優先購入権があれば確実に購入することができます。

WLは不定期で配布されます。公式Twitterやディスコードにてアナウンスがありますので、こまめにチェックしましょう。

よくある質問

無料でプレイできるの?

できます。ただし、NFT装備がないと稼ぎづらくなります。

時間がない人でもプレイできる?

時間がない人向けにバックグラウンドでダンジョンを探索できる機能が実装予定です。

どれくらい稼げるの?

具体的にはまだわかりません。公式サイトには「長期間にわたって持続可能な経済圏を構築します。」とあるので、コツコツ稼げるゲームであることが予想されます。

エコシステムってなに?

経済のしくみのことです。ふだん私たちが働いてお金を稼ぎ、モノやサービスを消費するように、GameFiにも経済のしくみがあります。長くGameFiを運営するためにはエコシステムがしっかり機能することが重要なのです。