わからない人
OKCoinJapanからPLTウォレットへPLTを送りたい。
失敗したくないので初心者でもわかるように解説してほしい。
nasu
こんなお悩みに答えます!
本記事では
●PLTウォレットアドレスを確認する方法
●OKCoinJapanからPLTウォレットへの送金方法
について解説します。
実際の私のスマホのスクショで解説するので、だれでもカンタンに送金できますよ。
この記事を書いている人
2017年から暗号資産をはじめる。
2022年に本格的にNFTとGameFiに参入。
2022年から日本発フルオンチェーンNFTゲームIsekaiBattleとDe:Litheφにフルコミット中。

【画像で解説】OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)でのPLTの買い方スマホのスクショ画面を使って、OKCoinJapanでPLTを買う方法を解説します。...
タップできる目次
【画像で解説】OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)からPLTウォレットへの送金方法

(1)PLTウォレットアドレスを確認しよう
①PLTウォレットを起動し、右上の「=」をタップします。

②PLTマークをタップします。

③表示されたパレットのウォレットをタップします。

④これがPLTウォレットアドレスです。□をタップすれば、コピーできます。

(2) OKCoinJapanからPLTを送ろう
①OKCoinJapanアプリを開き、トップ画面右下の資産をタップします。

②暗号資産出庫をタップします。

③PLTをタップします。

④必要事項を入力します。
アドレスは必ずコピペにしましょう。アドレスを間違えるとPLTがなくなる可能性があります。
ラベルとは、カンタンに言うと「送り先の名前」です。 なんでも良いですが、PLTウォレットだとわかる名前がオススメです。

⑤出庫数量など全項目の入力ができたら「実行」をタップします。

⑥出庫内容の確認をします。取引パスワード、メール認証コード、SMS認証コードを入力し「確認」をタップします。

⑦これでPLTウォレットへの送金が完了です。3分ほどでPLTウォレットに着金します。
