暗号資産取引所

【スマホで10分】コインチェックの口座開設の流れをカンタン解説【画像あり】

gamefilabo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
コインチェックを開設したい人

国内最大手のコインチェックで暗号資産を始めたいな。

コインチェックの口座開設のやり方を画像つきで教えてほしい!

nasu

こんなお悩みに答えます!

私も最初はコインチェックで暗号資産をはじめました。

当時は超初心者だった私でも無理なく使いこなすことができ、暗号資産に慣れるまではしばらくコインチェックを愛用していました。

この記事ではコインチェックの口座開設のやり方を画像つきでわかりやすく解説します。

この記事を書いている人

2017年から暗号資産をはじめる。

2022年に本格的にNFT参入。

2022年4月から日本発フルオンチェーンNFTゲームIsekaiBattleにフルコミット。

コインチェックってどんな取引所?

まずコインチェックについてサクッと説明します。「もう知っているよ」って方は読み飛ばしてOKです。

(1)コインチェックの基本情報

設立2014年8月
入金手数料無料
※利用している銀行によって振込手数料がかかります。
出金手数料407円
取扱銘柄BTC、PLTなど17種類
取引手数料(取引所)メイカー: 無料
テイカー: 無料

(2)コインチェックのメリット・デメリット

私が個人的に感じているメリット・デメリットを紹介します。

【メリット】
・販売所での暗号資産の売買が超カンタン
・国内でPLTを取引所で手に入る
・お得なキャンペーンを頻繁に開催している

【デメリット】
・販売所のスプレッド(売買価格の差)が大きい。

わからない人

PLTってどんな暗号資産なの?

PLTは日本の「HashPort」という会社が提供するGameFi(暗号資産が稼げるゲーム)で使われる暗号資産のこと。

nasu

PLTを取り扱っている取引所は珍しいんだよ。

ちなみに、PLTが使われている今注目のゲームが、De:Litheφ(ディライズファイ)です。

「ゲームをプレイして稼いでみたい」という人はのぞいてみて下さい。

【超初心者向け】De:Litheφ(ディライズファイ)の始め方仮想通貨初心者の人向けにDe:Litheφ(ディライズファイ)の始め方についてわかりやすく解説します。...

【スマホで10分】コインチェックの口座開設の流れをカンタン解説【画像あり】

では実際のスマホの画面をつかって解説します。だいたい10分くらいで完了しますよ。

(0)事前に準備するもの

スムーズに進めるために本人確認書類(運転免許証orマイナンバーカード)を準備しておきましょう。

口座開設の後半の「本人確認」で使います。

(1)メールアドレスとパスワード登録をしよう

まずはコインチェック公式HPへ行きましょう!

アプリでカンタン取引


①「口座開設(無料)はこちら」をタップします。

②メールアドレスとパスワードを入力し、「私はロボットではありません」をタップします。

③指示に従い、当てはまる画像をタップし、「確認」をタップします。

④「私はロボットではありません」に✓マークがつきます。「会員登録」をタップします。

⑤先ほどの登録したアドレスにメールが送られます。

⑥メールを開き、URLをタップします。

⑦「OPEN」をタップします。これでメールアドレスとパスワードの登録が完了です。

(2)本人確認をしよう

⑧次にコインチェックのアプリをインストールします。

仮想通貨ならコインチェック-ビットコイン(btc)ウォレット

仮想通貨ならコインチェック-ビットコイン(btc)ウォレット

Coincheck, Inc.無料posted withアプリーチ

⑨アプリを開き、ログインします。

⑩「メールアプリを起動」をタップします。

⑪メールを開きURLをタップします。

⑫「各種重要事項を確認する」をタップします。

⑬すべての項目に✓をつけ、「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をタップします。

⑭「本人確認書類を提出する」をタップします。

⑮画面が切り替わります。

電話番号認証はスマホアプリの方かカンタンにできます。
ここでスマホアプリを起動します。

⑯本人確認を選択し、電話番号確認をタップします。

⑰電話番号を入力し「次へ」をタップします。

⑱メッセージを開き6桁の数字を確認し、コピーします。

⑲コピーした6桁の数字を張り付け「認証」をタップします。

⑳「基本情報の入力」をタップします。

㉑氏名など必要な情報を入力します。すべての入力が終わったら該当しないをONにして「確認」をタップします。

㉒もう一度「確認」をタップします。

㉓「提出」をタップします。

㉔「本人確認書類」をタップします。

本人確認手順はコインチェックの公式youtubeがあります。こちらで手順を確認しましょう!

(3)2段階認証を設定しよう

2段階認証とはザックリいうと「セキュリティをより強化するためのしくみ」です。
そのためにまず2段階認証アプリをインストールしましょう。

おすすめは「Google Authenticator」です。
Googleの公式2段階認証アプリで多くの人に利用されています。

Google Authenticator

Google Authenticator

Google LLC無料posted withアプリーチ

実際の2段階認証を設定方法はコインチェックの公式HPから確認できます。

>>>2段階認証を設定方法はこちら

まとめ

コインチェックは超初心者でもカンタンに暗号資産取引ができるという強みがあるため、1番最初に開設する取引所に向いています。

また国産GameFiであるPLTが直接購入できるところもうれしいところ。

この記事があなたのブロックチェーンやNFTの世界に一歩踏み出すキッカケになればうれしいです。

アプリでカンタン取引

スポンサーリンク
ABOUT ME
gamefilabo
gamefilabo
ゲームファイブロガー
2021年から暗号資産が稼げる「ゲームファイ」を始めました。ブログやTwitterで、中学生でもわかる暗号資産の情報を発信しています。
記事URLをコピーしました