【ロードマップあり】資産性ミリオンアーサーの最短攻略方法


資産性ミリオンアーサーを始めてみたけど、まだ☆5ギアシールを1つも獲得できていない、、、
☆5ギアシールを手に入れるための攻略方法はあるの?
最短で☆5ギアシールが獲得できるロードマップがあれば知りたいな。

こんなお悩みを解決します。
私は2023年4月から資産性ミリオンアーサーをプレイしています。
始めたばかりの時は攻略情報がほぼなく、☆5ギアシール初ゲットまで2ヶ月近くかかってしまいました、、、
しかし、2ヶ月間試行錯誤を重ねたことで、最短で☆5ギアシールを手に入れる方法を見つけることができました。
そこで、本記事では
- 1分でわかる資産性ミリオンアーサー
- 資産性ミリオンアーサーの最短攻略方法
- シーズン1終了までにやるべきこと
について、実際に私のプレイ画面を使って解説します。
本記事を最後まで読めば、効率的に☆5ギアシールをゲットできるヒントが見つかりますよ。
今すぐ攻略方法を知りたい人はこちら
>>>資産性ミリオンアーサーの最短攻略方法
まだ資産性ミリオンアーサーを始めていない人はこちら
>>>【招待コード有】資産性ミリオンアーサーの遊び方【画像98枚で解説】
1分でわかる資産性ミリオンアーサー

ここでは資産性ミリオンアーサーの概要をカンタンに紹介します。
(1)資産性ミリオンアーサーは「スクエニ発のシールコレクションゲーム」
資産性ミリオンアーサーは、ビックリマンシールみたいなシールを作るゲームです。
作ったゲームや日本円や暗号資産で売ることができます。
実際に売買されているシールがこちら。

また、自分が作ったシールには、自分のIDが刻まれるという、NFTならではのエモい体験ができます。
NFTは、世界に1つだけのデジタルデータです。
マイナンバーカードと同じく、NFTの1つ1つにID番号が振られています。
暗号資産で売買することができます。
(2)資産性ミリオンアーサーの始め方
資産性ミリオンアーサーは、LINEアプリがあれば誰でもカンタンに始めることができます。
ふつうのNFTゲームは、暗号資産取引所の口座開設など、ややめんどくさい作業がありますが、資産性ミリオンアーサーはなくても遊べます。
資産性ミリオンアーサー公式HPへ行って、以下の3つの手順で始めることができます。
- LINEアカウント認証&ユーザー登録をする
- DOSI Walletをつくる
- チュートリアルを終わらせる
画像付きで詳しく知りたい方は【招待コード有】資産性ミリオンアーサーの遊び方【画像98枚で解説】を参考にしてください。
(3)資産性ミリオンアーサーの遊び方
遊び方をカンタンに説明すると以下のとおりです。
- 「冒険」で寿司を手に入れる。
- 「工場」で寿司をパンツに変える。
- 「製造」でパンツをシールに変える。
実際の画面をお見せしますね。
これが「冒険で寿司を手に入れる」。

で、「工場で寿司をパンツに変える」。

そして最後に「製造でパンツをシールに変える」。

やることはシンプルですが、レアなギアシールを作るためには戦略を練る必要があります。
攻略法については次から解説します。
資産性ミリオンアーサーの最短攻略方法

私が考える資産性ミリオンアーサーの最短攻略方法について、画像たっぷりで解説します。
(0)資産性ミリオンアーサーの最短攻略ロードマップ
結論から言うと、最短のロードマップは以下の5ステップです。



これだけだと意味がわからないと思うので、カンタンに解説するね!
最短で☆5ギアシールを集めるには、まずは「どんなレシピなら☆5ギアシールが出やすいか」を知りましょう!

レシピって何?
レシピとはシールを作るためのパンツの組み合わせです。具体的にはこんな感じです。

投入するパンツの種類や量によって、製造されるギアシールが変わります。
☆5が出やすいレシピがわかれば、集めるべきパンツも決まります。
ちなみに、レシピは公式HPでは発表されていません。
ユーザーが試行錯誤してレアシールが作れるレシピを考えるのです。

レシピはどうやって見つければいいの?

TwitterなどのSNSで見つけることができるよ。ユーザーが善意で情報提供しているよ。
ちなみに、私が選んだレシピがこちらです。
このレシピは資産性ミリオンアーサーのマーケティング担当のpajiさんが考案されたものです。

上段にある赤いふんどしや、黒いトランクスなどのレアじゃないパンツは、戦略を練らなくてもカンタンに集めることができます。
問題は下段のレアパンツである葉っぱのパンツ。
このレシピは葉っぱのパンツが大量に必要です。
葉っぱのパンツを集めるには魔法ダンジョンLv20の攻略がカギとなります。
(黄金のパンツは100個だけ必要ですが、プレイしているうちに自然と貯まるので無視してOKです。)
まとめると、最短攻略ロードマップは以下のとおりです。


ちなみに私は無課金で挑戦しましたが、2か月ほどかかりましたが、ロードマップどおりにプレイすれば、もっと早く☆5ギアシールが獲得できます。
次章から5ステップについて、それぞれ解説します。
STEP1:MCを集めよう
まずやるべきことは、MC(ミリオンコイン)を集めること。
MCの概要をまとめたものがこちらです。
名称 | MC(ミリオンコイン) |
MCでできること | ・キャラクターの解放 ・キャラクターのレベル上げ ・工場レベルを上げる(すし⇒パンツ交換のコスパが良くなる) |
MCを集める方法 | ・デイリーミッションのクリア ・ログインボーナス ・ギアシールの売却 |
MCを集める方法について詳しく解説していきます。
MCを集める方法①:デイリーミッションのクリア
デイリーミッションはその名のとおり、毎日開催されるミッションです。
ミッションは全部で6つあり、達成するとMCなど報酬がもらえます。
ミッション内容 | 報酬 |
冒険で寿司を100個入手 | 1000MC |
冒険で寿司を300個入手 | 1000MC |
工場でパンツを3000枚生成 | 1000MC |
ギアシールを1個製造 | 1000MC |
ギアシールを3個製造 | 1000MC |
ギアシールを5個製造 | NFTタグ |
全ミッションを達成すれば、合計5000MCがゲットできます。
全部カンタンにできるので、毎日忘れずに達成しましょう。
MCを集める方法②:ギアシールを売却する
「ギアシールを売却する」には2パターンあります。
- ギアシールを売却してMCを獲得する。
- ギアシールをNFT化してマーケットプレイスに出品。売れたら円やFNSA(LINEの暗号資産)が獲得できる。

円で売れるのなら、円で売ってみたいな。
その気持ち、わかります!
ただ、レアではないギアシールはほとんど売れませんし、売れたとしても数円レベルです。
なので、NFT化せずに売却し、ひたすらMCを貯めましょう。
売却時にもらえるMCはシールのレベルによって違います。
ギアシールのレベル | 獲得できるMC |
1 | 200MC |
2 | 600MC |
3 | 3000MC |
4 | 15000MC |
5 | 25000MC |
ギアシールの売却手順がこちら。
①ゲームトップ画面で「シール」をタップします。

②MCに換えたいシールをタップし、「売却」をタップします。

③もう一度「売却」をタップします。

④MCが増えたことが確認できました。「OK」をタップして終了します。

MCを集める方法③:ログインボーナスでもらう
2日に1回、ログインボーナスとしてMCが受とれます。
こちらがログインボーナス画面です。

つまりOMJ(おまんじゅう)を貯めると工場長Lvが上がるということです。
工場長Lv1だとMCはたったの1000しかもらえないですが、工場長Lv5になれば5000もらえるようになります。
OMJ(おまんじゅう)はホルダーにシールを貼ることで貯められます。
実際の画面がこちらです。

30や100貯まるシールは、基本的に有料のシールです。
効率的に工場長Lvを上げたい人は課金するのもアリ。
STEP2:150,000MCキャラを優先的に解放しよう
MCが貯まったら、まずは150,000MCキャラを解放しましょう。

「他のキャラを解放してレベル上げを頑張る!」じゃダメなの?
結論から言うとダメです。
理由は「弱いキャラはレベル上げしてもなかなか強くならないから」です。
以下の画像をご覧ください。


150,000MCキャラ解放は、遠回りのように見えて、実は一番近道なんだよ。
ちなみに私は最終的に以下の3体で魔法レベル20ダンジョンを攻略しました。

モーガン(左のキャラ)は体力や攻撃は弱いですが、「全属性を魔法属性としても扱う」という冒険スキルがあります。
この冒険スキルのおかげで、魔法ダンジョンでは他の2体のキャラが強化しクリアすることができました。
ちなみに、資産性ミリオンアーサーは全30キャラいます。
以下の記事で、キャラについて詳しく解説しています。
>>>【シーズン2版】資産性ミリオンアーサーのキャラ一覧&おすすめキャラ
STEP3:キャラのレベルを上げてレベル20のダンジョンを目指そう
ダンジョンのレベルは1~20あります。レベル11からレア寿司が手に入るようになります。
レベル別の獲得できるすしは以下のとおりです。
難易度 | もらえる寿司 | 待機時間 |
レベル20 | レアすし 1080個 | 10時間 |
レベル19 | レアすし 600個 | 10時間 |
レベル18 | レアすし 500個 | 10時間 |
レベル17 | レアすし 350個 | 10時間 |
レベル16 | レアすし 200個 | 10時間 |
レベル15 | レアすし 120個 | 10時間 |
レベル14 | レアすし 80個 | 10時間 |
レベル13 | レアすし 60個 | 10時間 |
レベル12 | レアすし 50個 | 10時間 |
レベル11 | レアすし 40個 | 10時間 |
レベル10 | ノーマルすし 3200個 | 10時間 |
レベル9 | ノーマルすし 2800個 | 10時間 |
レベル8 | ノーマルすし 2500個 | 10時間 |
レベル7 | ノーマルすし 1500個 | 6時間 |
レベル6 | ノーマルすし 750個 | 3時間 |
レベル5 | ノーマルすし 250個 | 1時間 |
レベル4 | ノーマルすし 40個 | 10分 |
レベル3 | ノーマルすし 24個 | 10分 |
レベル2 | ノーマルすし 10個 | 5分 |
レベル1 | ノーマルすし 5個 | 5分 |
待機時間というのは、ダンジョンに冒険に行った後の休憩時間のようなものです。
例えば、「待機時間=10時間」なら、待機中のキャラクターを使って、工場でパンツをつくったり、ダンジョンへ冒険へ行けなくなります。
STEP4:コスパ良くパンツを生成しよう
すしを獲得したら工場でパンツを生成しましょう。
コスパ良くパンツを生成するコツは以下の2つです。
- 工場スキル「生産量を●%増加する」のキャラを使ってパンツを生成する
- 工場のレベルを上げる。(編成できるキャラが増える)
キャラクターの中には、工場スキルという「パンツ生成に役立つスキル」を持っているものもいます。
例えばこんな感じです。

※生産時間短縮は25%までの上限があります。
で、実際にパンツの生産量を10%増加するキャラを入れてみると、、、

また工場レベルはレベル1~レベル3まであります。
工場レベル | 編成キャラ可能数 | 必要MC |
1 | 1 | なし |
2 | 2 | 30,000 |
3 | 3 | 100,000 |
工場レベルを上げて、「生産量を●%増加する」のキャラを2体編成すれば、その分パンツの生成を増やすことができます。
例えば、こんな感じです。

MCに余裕が出てきたら工場レベルを上げましょう。
STEP5:ギアシールを製造しよう
☆5ギアシールが出ることを祈りながらパンツを投入しましょう!
シーズン2終了までにやるべきこと
現在、実施中のシーズン2は、11月21日(火)で終了です。
今までゲットしたアイテム等は、ほぼリセットされます。
シーズン2の概要は以下のとおりです。
期間 | 8月22日(火)~ 11月21日(火) |
次回シーズンに引き継げるもの | ・ギアシール ・NFT化されたギアシール ・クリスタル |
次回のシーズンに引き継げないもの | ・★5NFTタグ ・★1~4NFTタグ ・ガリ ・お茶 ・MC ・各種寿司 ・各種パンツ ・ 雇用キャラクターのアンロック状況、およびレベルアップ状況 ・各ダンジョンの踏破状況 ・パンツ畑/ししゃも祭り/かぶとむし工場のレベルアップ状況 ・シーズンパスの効果と購入状況 ・ミッションの達成状況 ・釣り堀のレベルアップ状況 ・FISHINGパスの効果と購入状況 |
これを踏まえて、シーズン2終了までに、必ずやるべきことがこちら。
- すしやパンツをギアシール化する
- 余っているNFTタグを使い切る
- 余っているMCを使い切る

引き継げないものを引き継げるものに変換しておこう!
よくある質問
- 資産性ミリオンアーサーは無料で遊べるの?
-
無料で遊べます。無料で全てのコンテンツがプレイできます。有料シールを購入すれば、ログインボーナスのグレードアップにつながります。
- PCでも遊べる?
-
遊べます。
- 資産性ミリオンアーサーのシールはどこで買える?
-
資産性ミリオンアーサーのトップ画面の「ショップ」で買うことができます。
- 招待コードはどこで手に入る?
-
すでに資産性ミリオンアーサーを始めている友達から教えてもらいましょう。もしいなければ76LmJC9pePをご利用ください。
- 自分の招待コードはどこで確認できる?
-
資産性ミリオンアーサーにログインして、「アカウント」をクリックすると確認できます。
- シールを買ったんだけどOMJがたまらない。なんで?
-
シールは買ってから以下の2つをやる必要があります。
①プレスをする②ホルダーに貼り付ける
- サイプレスって何?
-
再びプレスをすることです。再プレスすることでシールのフレームや背景を変更することができます。
2023年はスクエニのNFTゲームに注目

2023年になり、日本のゲーム会社が続々とNFTゲーム業界に参入。
特にドラクエやFFでお馴染みのスクエニが本格参入したことで、今までNFTに興味がなかった人がNFTゲームを始めるキッカケになりました。
スクエニは資産性ミリオンアーサーのほかに、シンビオジェネシスというNFTゲームもリリース予定。
まだリリース前にもかかわらずTwitterの公式アカウントのフォロワーは5万人弱にまでのぼります、
本格的なブームが来る前に、NFTゲームにふれ、上手に波乗りしましょう。
